路傍や庭先、野に咲く可憐な草花を造園設計の視点から紹介します。
日本に自生するウコギ科の常緑高木。 7~8月に黄緑色の花をつけるがほとんど目立たない。 むしろその後の実のほうが目立つ。不思議な形をしている。熟すと黒くなる。 照葉樹林で高木の足下に生えているので、日陰でもよく育つ。 他の樹木が育たないような日の当たらない中庭、高架下等に適した樹木だ。 アオキ、キヅタとともに軒下、日陰で育つ樹木ベスト3にはいる。
タケバヤシ | 2007年11月12日 05:14
« サカキ | メイン | ホトトギス »
2010 10 31
サルビアコクシネアタケバヤシ
2010 10 27
チェリーセージタケバヤシ
2010 10 26
鳥兜 トリカブトタケバヤシ
2010 10 25
樟 クスノキ タケバヤシ
2010 10 07
2010 10 06
露草 ツユクサタケバヤシ
新アプリ フォトスケッチタケバヤシ
2010 10 05
朝鮮朝顔 チョウセンアサガオタケバヤシ
コメントを投稿する