ミソハギ

山野の湿り気のある場所に群生するミソハギ科の宿根草。
和名は禊萩。溝に生えるので溝萩と言う説もある。
盆花として仏前に供えられるため、農家の庭先や畑などに植えられている。
7~8月に濃桃の花を咲かせる。
地下茎が横に生えるので群生していることが多く、濃桃の花は大変目立つ。
水辺の植栽に適した花だ。茶花にも用いられる。

一緒に写っている淡桃の花はカクトラノオ。

« コマツナギ | メイン | ヨウシュヤマゴボウ »

 
トラックバック