ツルナ

菜のつく食べられる野草
日本に自生するツルナ科の宿根草。
花期は4~11月。花弁はなく黄色のがく片のみでほとんど目立たない。
茎がツル状に地面を這うことからこの名が付いた。
若葉は食べられるので、栽培されることもある。
海岸の砂地に生え、葉の全体が多肉質。
食べると苦みは少なく独特の歯ごたえがある。
決しておいしい物ではないが何とか食べられる。
三苫海岸では岩場の斜面に張り付いている。
12月になると、ハマウドが優先し、ツルナは姿を消してしまう。

« センニチコウボウ | メイン | ホソバノハマアカザ »

 
トラックバック