ミズヒキ

日本に自生するタデ科の宿根草。
8~10月にゴマつぶほどの赤い花を咲かせる。
シロバナを銀水引という。林縁の日陰に生える。
控えめな花は茶花にもよく使われる。
また、花のついた茎の流れるような線がきれいなために、唐津焼きや伊万里焼の絵柄にも使われる。
ミズヒキを描いた絵唐津の花入れは特にいい。
侘びを感じさせる代表的な花だ。当然、茶花として使われる。
造園では雑木の庭の下草等に適している。


« キンミズヒキ | メイン | ハナツルクサ »

 
トラックバック